2024/01/21
エアチャイナ(中国国際航空)のフルフラットシートでの快適な座席で北京空港からシンガポール空港に到着。
スポンサーリンク
トランスファーカウンター
帰りのフライトのチケットを受け取るため、「Transfer」の案内に沿って進んでいきます。
すると、ありました!「Transfer Lounge D」
ここで、帰りのフライトのチケットを受け取ります。インド系と思われるお姉さんにパスポートを渡して「北京行き」って伝えると、「どこから来たの?」って聞かれます。「北京」って答えると、「No!From!From、「どこから来たのか聞いているの!」的な感じの口調で「From」を2回も言われました。。いや、英語は理解できています。北京からの便で来て、北京行きの便に乗ってトンボ帰りするんですよー(´・ω・)
説明すると分かってもらえたみたいで、北京行きのチケットと、北京から関西空港行きのチケットをもらえました。Transferのチケットを渡す場所で、来た場所へ行くチケットを渡すことなんてあまり無いですよね(>_<)
シルバークリスラウンジ
さて、無事にチケットを受け取ったので、ラウンジを目指すことにします。
まずは、評価の高いシルバークリスラウンジへ。
エアチャイナの到着はターミナル1で、シルバークリスラウンジはターミナル2にあるため、ターミナル間をつなぐスカイトレインで移動する必要があります。ポケモンデザインのスカイトレインがやってきました(笑)
ターミナル2に到着。
マップで場所を確認すると、シルバークリスラウンジは、エスカレーターで上がった上の階。
「シルバークリスラウンジ」は、シンガポール航空のラウンジで、スターアライアンス加盟航空会社のビジネスクラス以上の乗客が入ることができます。SFC会員というだけでは入ることができません。
ラウンジの受付でチケットを見せると、女性スタッフに「エアチャイナはここのターミナルじゃないわよ」と言われました。え?もしかしてダメなの?と思ったら「出発時間には気をつけてね」と言われ、無事、中に入ることができました。
中はかなり上品な雰囲気です。パシャパシャ写真を撮りたかったのですが、写真を撮りにくい雰囲気でした。
食事コーナーには美味しそうな料理が色々ありました。飲み物も色々あります。
シャワールームやパソコンルームもありました。うーん。もっと写真を撮りたかった。。
ここでは、飲み物だけを頂いて、SATSプレミアラウンジへ行くことにします。そもそもシンガポール空港での実際の滞在時間は1時間30分くらいしかないため、長居はできません。
ターミナル2にはこんなものもありました。
SATSプレミアラウンジ
SATSプレミアラウンジは、エアチャイナの出発ターミナルであるターミナル1にあります。
スカイトレインに乗ってターミナル1に戻り、ラウンジを目指します。
シルバークリスラウンジと違い、SATSプレミアラウンジは、プライオリティパスを使って入ることが可能です。エアチャイナのビジネスクラス客は、こちらのSATSプレミアラウンジが正規の案内。こちらも中は広く、清潔で、ゆったり過ごせる感じです。時間が遅いせいか、利用客もそれほどいませんでした。
食事コーナーも充実しています。
シャワールームもあります。
当初の計画では、ラウンジでシャワーを浴びるつもりで着替えを持ってきていたのですが、ターミナルを移動して2つのラウンジに入り、ラウンジ内をウロウロしているうちに、かなり時間が経ってしまいました。軽食と飲み物を頂きつつ、搭乗開始までくつろぐことにして、シャワーを浴びるのは断念。
搭乗ゲートへ
くつろぐというほどくつろぐこともなく、搭乗開始時間がせまってきたので、ラウンジを後にして搭乗ゲートへと向かいます。せっかくなので、空港内をもう少し見て回りたかったな。
シンガポールには一度遊びにきたことがあるので、今回が2度目。入国していないため、今回の訪問を2回目と数えていいのか分かりませんが、シンガポールはまた近いうちに遊びにくると思います。
さようならシンガポール!!