2021/03/14
2018年も明日で終わり。
当ブログも丸2年が経過することになります。
京都での生活(食べ物中心ですが…)や旅行のことを主に書き綴っていますが、ブログを始めた当初からすると、本当に多くの人にアクセスいただき感謝感謝です(・∀・)
スポンサーリンク
2018年の旅行
今年1年も様々な場所に旅行に行きましたし、様々な飛行機に乗ることができました!
ハノイ
2018年のお正月はベトナムのハノイで過ごしました。
街中を走っているバイクの多さに驚きましたが、街の雰囲気やグルメなど、とても気に入ったのでハノイはまた訪れたいです。
関空にベトジェットが就航したのは嬉しいニュース。
ハワイ
2月に、エアアジアでハワイに行ってきました♪
LCCでハワイに行くのはどうかなぁと思いましたが、思いのほか快適でした♪
久しぶりのハワイでしたが、やっぱりハワイは良かった~♪
シンガポール&ビンタン島
GWはシンガポール&ビンタン島へ。
JALのビジネスクラスでシンガポールへと飛びましたが、機内食が美味しく、快適なフライトでした♪
シンガポールからフェリーで1時間ほどで行けるリゾートアイランド「ビンタン島」では、のんびり過ごすことができました。
ソウル
往復35,000円という激安のアシアナ航空ビジネスクラスで向かった先はソウル。
ソウルはLCCもたくさん飛んでいますし、気軽にいけますね♪
マレーシア
SFC修行以来のマレーシアにも行ってきました!
クアラルンプール空港からバスで向かったイポーでは、街歩きやグルメを楽しんできました。
クアラルンプールからの帰国便は、自身初となるスタッガード仕様のANAビジネスクラス。
フルフラットとなり、独立性の高いシートは快適そのもの。機内食も美味しかったです♪
日本国内周遊
ユナイテッド航空のマイルで、神戸→札幌→福岡→名古屋とANAに乗りまくりました。
空港グルメを楽しんだり、ANAラウンジに入ったりと、楽しかったです♪
ユナイテッド航空のマイルはまだあるので、来年もどこかに出掛けようと思います(・∀・)
ビジネスクラスでアジア周遊
まだ記事を書けていませんが、複数の航空会社のビジネスクラス乗り比べのアジア周遊旅行にも出掛けています。
2019年の旅行予定
2019年最初の海外旅行は、大好きな香港!
また、来年のGWは10連休になると話題になっていますが、ここぞとばかりにアメリカに行く予定♪
その他にもいくつか旅行を計画していて、来年も様々な場所へ旅に出ようと思います。
今年1年、ブログを読みにきていただいた方々、本当にありがとうございました!
来年もよろしくお願いします(・∀・)
コメント
maikoさん、こんにちは
京都で、二度目の年越しをされるんですね
年末から、年明け、かなり冷え込みますが
京都の底冷えには、慣れられましたか?
まだ、例のイタリアンには行けてませんが
その近所の焼き鳥「雷」さんには、家族でよく行くんですよ^^
なかなか美味しくて、お勧めです
また、御時間あれば
拙blogにも、遊びにきてください^^
それでは、良い御年を
by 高兄 2018年12月30日 8:14 PM
高兄さん
京都の寒さにはまだ慣れません(>_<) 底冷えという表現が本当に当てはまりますよね。 焼き鳥屋さん情報ありがとうございます!チェックしてみます。 ブログはちょくちょく訪問しにいきま~す(^^)
by maiko 2019年1月4日 7:45 PM