2021/03/14
特典航空券でビジネスクラスに乗りまくるアジア周遊旅行。
バリ島デンパサールのングラライ国際空港からは、シンガポール航空に搭乗しましたが、チェックイン時に指定されたラウンジは、「プレミアラウンジ(PREMIER LOUNGE)」でした。
スポンサーリンク
プレミアラウンジの場所・利用資格
プレミアラウンジは、出国審査後の免税店エリアの2階にあります。
赤い文字で大きく「PREMIER LOUNGE」と書いてあるので、見過ごすことはないはず。
近くにある階段かエレベーターで2階に上がります。
ラウンジの入口には、提携している航空会社の一覧。
シンガポール航空、キャセイパシフィック航空、エバー航空、マレーシア航空、タイ航空、大韓航空、中国東方航空、香港航空、中国南方航空、チャイナエアラインなど、多くの航空会社の指定ラウンジになっていますが、ANAやJALは含まれていません(・∀・)
ビジネスクラス以上だと間違いなく入室できますが、エコノミー利用の上級会員が入れるかどうかは、チェックイン時に確認した方がよいかも。
プライオリティパスでも入室可能で、なんと24時間営業!
それではお邪魔しま~す♪
大混雑のラウンジ内
お昼頃に入室しましたが、多くの航空会社の指定ラウンジになっているからか、かなりの混雑っぷりでした。。
奥はソファーエリアになっていましたが、人が多すぎてくつろげる感じはありません…
窓ガラスの外側にテラス席のようなエリアがあったので外に出てみると(外と言っても、空港内ですが…)、開放感があって比較的空いていたので、こちらに陣取ることに。
フードコーナー
プレミアラウンジのフードを紹介。
アジアンフードのホットミール各種。
パンやミニバーガー、スイーツ類。
サラダ。
リゾート地に来ると食べたくなるフルーツ各種。
彩りが綺麗なグァバジュース、Infused Water、オレンジジュース。
Infused Waterは、フルーツや野菜を漬け込んだ水ですね。
アルコールは、バーカウンターで注文できます!
この後に搭乗するシンガポール航空ビジネスクラスの機内食を楽しむため、昼ごはんは軽めにしておきました(・∀・)
まとめ
複数の航空会社の指定ラウンジになっているからか、内部は大混雑でしたが、外のテラス席は空席が多く、出発までくつろぐことができました。
利用はしていませんが、シャワールームもあります。深夜便で帰国する際にはありがたいですね。
プライオリティパスでも利用できるため、バリ島で休暇を過ごし、エコノミーで帰国する場合でも、ラウンジ内でくつろぐことができます。