2024/01/21
特典航空券で航空会社4社のビジネスクラスに乗るアジア周遊旅行。
ANA、エバー航空、タイ航空と乗り継いでバリ島にやってきました。
バリ島からは、シンガポール航空でシンガポールへと飛びます!
バリ島のデンパサールとシンガポールとの間は、シンガポール航空が1日5本飛んでいますが、13:00発のSQ943便だけ、最新機材のB787-10が使用されているため、SQ943便を予約していました(・∀・)
スポンサーリンク
行列のビジネスクラスチェックインカウンター
毎日飛行機で移動するというハードな旅ですが(ビジネスクラス利用なのでそうでもない??)、バリ島ではリゾートホテルに1泊して休養。昼前にデンパサールのングラライ国際空港へと向かいました。
シンガポール航空のビジネスクラス用チェックインカウンターにたどり着くと、長蛇の列!!
本当にビジネスクラス用チェックインカウンターの列なのか先頭の方まで確認しに行きましたが、本当でした(>_<)
ビジネスクラスのチェックインでこんなに並んだのは初めてかも…。長蛇の列に並んでチェックインを済ませた後は、指定されたプレミアラウンジへ。
新機材のB787-10
搭乗するのは、デンパサール13:00発、シンガポール15:40着のシンガポール航空SQ943便。
機材は、2018年に世界で初めて関空に定期便が就航したボーイング787-10。
従来の787と比べると、胴体が長くなっています(・∀・)
日本では、関空、成田、中部セントレアに続いて、福岡線にも投入されたので、日本からシンガポール航空に搭乗する際は、利用する機会が多いかもしれません。
スタッガード仕様のビジネスクラス
新しい機材ということで、ワクワクしながら搭乗。
ビジネスクラスは、スタッガード仕様で、シート配列は1-2-1。
中央の2席は、通路側に配置されて離れた席と、隣り合わせの席が交互に並んでいます。2人で座るなら隣り合わせの席がいいですね☆
スタッガード仕様なので、窓側の席は、窓に近い席と、通路に近い席があります。
こちらは通路に近い席。窓が遠い。。
窓に近い席は、外の景色を楽しむことができ、通路との間にサイドテーブルが配置されてプライバシー性が高いので、通路に近い席より断然良いです。
私が事前指定していたのも、もちろん窓に近い席。
シート回りの設備
シンガポール航空787-10、ビジネスクラスの設備を確認していきます!
サイドテーブルの位置には、ヘッドホンが収納されており、その横にはUSB端子とAC電源。
重厚感のあるヘッドホンはノイズキャンセイリング機能付き。
ヘッドホン収納スペース横のつまみを引き出すと、ミラーが出てきました。
18インチのモニター。液晶画面がかなり綺麗☆
モニターの下は、シートを倒したときに足を入れるスペース。その下は靴を入れるスペースでしょうか。
読書灯とその操作ボタンは、頭の周囲を覆うカバー内に配置されています。
ビジネスクラスのシートで、チョウチンアンコウの提灯のような読書灯を見かけることがありますが、こちらの方がスッキリしていいですね!
モニターを操作するためのリモコンにも大き目の液晶画面がついています。
リクライニングの操作ボタンが見当たらず、探しまくってしまいましたが、リモコンの上の部分を触ったときに、液晶の操作ボタンが表示されました(;゚Д゚)
デザイン的にスッキリしているし、カッコイイと思いますが、機械音痴の人やお年寄りには不親切な仕様とも言えます(・∀・)
アームレストは、上下の位置を調整可。
ウエルカムシャンパン
ウエルカムドリンクはシャンパンをもらいました。
出発時刻となり、バリ島デンパサールのングラライ国際空港を飛び立ちます。
やっぱバリ島いいなぁ~♪今回は1泊だけだったので、来年も来よ~っと♪
さてさて、機内食のメニューを確認しておきます(・∀・)
「light lunch」というタイトルがついているので、軽いランチといった感じですね。
メインは3種類の中から選ぶことができましたが、どんな料理かピンとこないものばかりです(笑)
ビジネスクラスの機内食
機体が安定飛行に入ると、早速機内食の提供が始まりました。
単距離路線なので、ワントレイでの提供。
前菜は、タイ風サラダ。ホタテが美味しかったです♪
メインは「Braised Chicken with Ginger and Spring Onion」というものを選びました。
あ~、焼きそばね、と思って食べてみたら、予想を超える美味しさ!味付けが絶妙!
見た目が普通なのに美味しいなぁ~♪と、ちょっと感動しながら食べました。
最後はデザート♪
あっという間にシンガポールへ
デンパサールからシンガポールへのフライト時間は2時間40分。
機内食を食べた後、シートを倒してくつろいでいると、早くもシンガポールに到着。
この後に搭乗するシンガポール航空A380が見えました。
LCCやエコノミークラス利用だと、早く着いて欲しいと思うけど、快適なビジネスクラスだと、もっと乗っていたいと思う。ビジネスクラスあるある(・∀・)
感想
初めて搭乗したシンガポール航空B787-10。
スタッガード配列のビジネスクラスシートはとても快適で、機内食も美味しかったですヽ(*´∀`)ノ
やはり新しい機材はいいですね☆
今度はもっと長距離で乗りたい!
マイルを貯めてビジネスクラスで海外へ♪