2024/01/21
京都は毎日暑い日が続いています。三連休の最高気温は、
・14日:38.5℃
・15日:38.7℃
・16日:38.5℃
本当にめちゃめちゃ暑いです(;´Д`)
祇園祭は、7月から始まっていますが、前祭(さきまつり)の宵山(よいやま)が14日~16日まで行われていて、山・鉾が建てられているので、見に行ってきました!
スポンサーリンク
山鉾コレクション
四条通沿いにある「長刀鉾」。鉾先に大長刀が付いているのが名前の由来。
街中を歩いていると、コンチキチンの祇園囃子が鳴り響き、京都に住んでいるのを実感します♪
鉾頭に新月型(みかづき)を付けている月鉾。
放下鉾。
西谷鉾
室町通にある鶏鉾。
鉾全体が船の型の船鉾。
大船鉾の龍頭が展示されていました。
水あずき売り切れ
毎年のことですが、凄い人!
屋台もたくさん出ています。
室町通沿いにある「永楽屋」に立ち寄りました。ここには、祇園祭の宵山限定の飲む水ようかん「水あずき」があります!!これを楽しみに店内に入ると…
完売していました(T_T)
後祭でリベンジしようと思います!
明日17日は山鉾巡行ですね♪