2021/03/14
今年はANAのSFC修行を行ったことで、これまでにないくらい飛行機に乗ることができました♪
その数なんと40レグ!
毎年何回か海外旅行に出掛けていたものの、SFC修行に出てからは、旅先だけでなく、飛行機自体にも興味が出てくるようになりました(・∀・)
スポンサーリンク
39レグの内訳
海外路線は27レグで、内訳は、
・ファーストクラス:1レグ
・ビジネスクラス:12レグ
・エコノミークラス:8レグ
・LCC:7レグ
国内線は12レグで、その内、プレミアムクラスが1レグ。
搭乗した航空会社
搭乗した航空会社は、ANA、中国国際航空(エアチャイナ)、ガルーダインドネシア航空、エミレーツ航空、エアアジア、スクート、香港エクスプレス、スターフライヤー。
このうち、初めて搭乗したのは、エアチャイナ、ガルーダインドネシア、エミレーツ、スクート、スターフライヤー。
記憶に残るフライトをざっと振り返ります(・∀・)
中国国際航空
SFC修行の幕開けは、エアチャイナこと、中国国際航空のビジネスクラス。
シートは広くて快適だけど、機内食はイマイチ。PP単価が高いので、SFC修行ではオススメできるけど、普段の旅行でお金を払って乗りたいかと聞かれると…
ANA
安心感のあるANA。初めて国内線のプレミアムクラスに搭乗したり、スターウォーズジェットに搭乗したり。
無事SFC修行を解脱したので、今後も大いに利用させてもらいます♪
ガルーダインドネシア航空
GWに、初ガルーダでバリ島へ。ビジネスクラスのシートは快適、シェフが盛りつけをしているという料理も美味しく、大満足のフライトでした!
エミレーツ航空
憧れのエミレーツ航空A380のファーストクラスとビジネスクラスに搭乗!
ファーストクラスはウエルカムドンペリに始まり、機内バーカウンター、機内シャワーと、飛行機の中にいることを忘れるような夢のような時間を過ごすことができました♪
スターフライヤー
ANAとの共同運航便で搭乗したスターフライヤー。国内線の顧客満足度第1位という看板通りの快適なフライトでした。
で、終わりではなく…
特典航空券も活用しつつ、39レグも搭乗できて、飛行機好きの私にはたまらない1年になりました(・∀・) めでたしめでたし♪
で、終わりではなく、年末年始はベトナムで過ごす予定なので、まだまだ搭乗します!ベトナムへの往路は、ひょんなことからLCCを3便乗り継ぐというまさかのLCC修行(;゚Д゚)
ということで、今年の搭乗回数は43レグになる予定。
2017年は、SFC修行で始まり、LCC修行で終わります(笑)