東京から京都に移住したOL ~旅と古都ライフ~

海外・国内旅行記と京都のグルメ情報など

香港で飲茶に飽きたら北京ダックを食べに行こう!【大都烤鴨】

time 2017/09/30

香港に行ったらまずは飲茶ですよね。ガイドブックにたくさんお店が紹介されていますし、ガイドブックに掲載されていなくても美味しいお店はたくさんあります。

こんにちは。香港グルメアンバサダーのMAIKOです(・∀・)香港でミシュランの星を獲得した飲茶のお店と言えば「添好運(ティムホーワン)」が有名。私も2回行ったことがあり、1回目は安くて美味しかったので感動したものの、2回目に深水埗店に行ったときは「あれ?なんか普通」という感じでした(・ω・)たまたまハズレの日だったのかもしれないけど、そんな添好運よりも個人的にオススメの飲茶専門店が一點心(One Dim Sum)。昨年に続いて2回目の訪問です! アクセスMTR太子駅から徒歩数分。運動場道という道を東側に進んでいくとあ...

ただ、毎日毎日点心では飽きる!そんなときは、「大都烤鴨(Empire City Roasted Duck)」に北京ダックを食べに行ってみましょう!

申し遅れました。香港グルメアンバサダー(完全に非公認)のMAIKOです(・∀・)

スポンサーリンク

 

場所

最寄り駅は、MTR尖沙咀(チムサーチョイ)駅。有名なチョンキンマンション(重慶大厦)の北東に位置するK11というショッピングモールの2階(1階はGFなので、日本で言うところの3階)にあります(地図は一番下)。

 

人気のお店

ディナー時間帯の営業は18時から。17時30分から当日予約を受け付けるというので、17時30分過ぎにお店に行き、予約をお願いすると、時間を聞かれることもなく、18時からと言われました(・ω・)

18時まで、ショッピングモール内を散策。まだ新しいのか、ショッピングモールは綺麗です☆

18時になったのでお店へ。店内はモダンで落ち着いた雰囲気(下の写真はオープン前)。

案内されたのはボックス席。というか、ほとんどボックス席でした。

入店してからすぐに満席になったので、予約はした方がよいと思います。

 

メニュー

店頭に北京ダックが吊されていることからも分かるように、こちらのお店は北京ダックが有名。北京ダックを提供するお店では、最低注文単位が一羽という場合が結構あるけど、こちらのお店では、半羽から注文することができます。半羽で250HKD(約3,600円)くらい、1羽で470HKD(約6,800円)くらい(正確な値段忘れました…)と割とリーズナブル♪

上の写真のように、メニューには北京ダックの食べ方が記載されています。と言っても、北京ダックと野菜を皮で包むだけですが(笑)

北京ダックを使った様々な料理もあり、どれも美味しそう♪

悩みに悩んだ末、北京ダック半羽と、小籠包、荷香包鴨飯(上の写真の上段の左から2番目)を注文しました。

 

皮がパリッパリの北京ダック!

料理を注文すると、何故か最初にフルーツが出されました。お通し??

続いて小籠包。ビール(確か青島ビール)も頼んじゃってます♪

しばらくして北京ダックが登場!北京ダックの他に、包むための皮、野菜、タレなども一緒に運ばれてきます。

美味しそうな北京ダック!!皮だけじゃなく、この皮の下にはちゃんと身もあります♪

さっそくいただきます!皮の上に、きゅうり、ネギなどの野菜と、タレをつけた北京ダックを載せて…

皮を包めばできあがり♪

めっちゃ美味し~い!!北京ダックの皮はパリッパリ。甘いタレとよく合います。北京ダックは身の部分もあるので、食べ応えもあり。全体の食感もよく、永遠に食べていられそう(笑)

 

荷香包鴨飯

最後に運ばれてきた荷香包鴨飯。

写真ではチャーハンみたいな色だったのに、白ご飯みたいで写真と違う!と思ったものの、実は、中に北京ダックや卵などが入っていて、全体をよくかき混ぜると、写真みたいな感じになりました(*^^*)

他の料理も頼みたければ、二人だと北京ダックは半身で十分です。もう1品いけるかと思ったけど、最後に出てきたご飯が多く、お腹いっぱいに(*´3`)-з

合計で521HKD(約7,550円)でした。日本で北京ダックを食べたら、こんな値段では無理ですよね。本当に美味しかった!

 

=大都烤鴨(Empire City Roasted Duck)=

<住所>
Shop 221, Level 2, K11 Art Mall, 18 Hanoi Road, Tsim sha tsui

<営業時間>
11:30~17:30、18:00~23:00

<地図>




« »

プロフィール

MAIKO

東京でOL生活を送っていましたが、旅行で京都を訪れるたびに、京都の魅力にとりつかれていき、移住を決意。 2016年1月から京都生活を始めました!

アーカイブ