2021/03/14
これまでに何度も訪れている楽園バリ島。
スミニャックエリアに位置する「ホテルインディゴバリ スミニャックビーチ」に宿泊しましたが、とてもオシャレなホテルでした☆
ホテルインディゴバリに滞在中、ホテルの近くにあるワルン(食堂)に行きましたが、多くの旅行客で賑わっていて、安くて美味しかったのでレポートします!
ワルン ムラ(WARUNG MURAH)
お店の場所は、地図上では、スミニャックにあるホテルインディゴバリのすぐ近くですが、ホテルから直線的に行ける道が無いので、ビーチ側からホテルの外に出て、ぐるっと回っていく必要があります。
ビーチ沿いの通りは、人や車、バイクなどが多く、危険な感じはしませんが、お店のあるArjuna通りに入ると、薄暗い場所もあるので、1人で歩く際は気をつけた方がいいかも。
交通量が多く、クタ・スミニャックなどを縦断するレギャン通り(Jln Legian)からだと、ビンタンスーパーマーケットから300mほど離れた位置にあるArjuna通りに入ってしばらく歩いた通り沿いにあります。
お店の名前は「ワルン ムラ(WARUNG MURAH)」。
赤くて丸い看板が目印。
欧米か!
お店は吹き抜けで、特にオシャレな感じもないローカルワルンといった雰囲気なのに、店内は、『欧米か!』という往年の突っ込みを入れたくなるほど、欧米人らしき観光客で賑わっていて満席でした。
ロンリープラネットなどのガイドブックで紹介されているのでしょうか?
しばらく待って、4人掛けのテーブルが空いたので座りましたが、その後、別のお客さんが来て相席となりました。
スポンサーリンク
ショーケース内の料理を指さし注文
こちらのワルン、一応メニューはあるのですが、ほとんどのお客さんがショーケース内の料理を指さし注文して、お皿に盛りつけてもらっていました。
ということで、ショーケース内の料理を見に行きます。
ショーケース内には、様々な料理が並べられているものの、何の説明もないので、どの料理を選ぶかは見た目で判断するしかありません(;・∀・)
ショーケースとは別に、蓋付きの容器に入った料理もあり、自分で蓋を取って中身を確認します。
ライスは、白米と黄色いご飯がありました。
ナシチャンプル
ショーケース内のおかずを指さし注文してお皿に盛りつけてもらったものがこちら!
お皿の上にご飯と、様々なおかずが盛りつけられたナシチャンプルですね♪
おかずは種類を選べるものの、量を指定することはできません。そして、値段は、お皿に盛りつけられたものをお店の人が見て決めます(;゚Д゚)
計算しているように見えなかったので、アバウトに決めている感じ。値段が決まると、料金が書かれた値札を渡されます。
結構ボリュームありますが、これで46200ルピア(約370円)。
姉のお皿は、さらにボリュームありそうなのに、40700ルピア(約330円)となぜか安かったです。
インドネシアに来たらビンタンビール(29,700ルピア)!レモン味のビンタンラドラーがお気に入り♪
料理はどれも美味しかったです♪
安くて美味しいから人気なんでしょうね☆
まとめ
バリ島で安くて美味しいご飯が食べたければ、人気のローカルワルンに行くのがいいですね。
「ワルン ムラ(WARUNG MURAH)」は、安い、美味しい、ボリュームありと3拍子揃っているので、観光客に人気なのも納得。
大通りから横道にそれる場所にあるため、アクセスが悪いといえば悪いですが、近くのホテルに宿泊した際は、是非足を運んでみてください(・∀・)
<住所>
Jl. Arjuna / Doble Six, Seminyak 80361, Indonesia
<営業時間>
8:00~23:00