2024/01/21
3月3日(金)から12日(日)まで、東山花灯路が行われています。
東山花灯路は、約2500基の行灯などの灯りで東山エリアをライトアップするイベントで、毎年行われています。
場所は、八坂神社や丸山公園、ねねの道辺りが中心となりますが、北は青蓮院、南は清水寺と、かなり広範囲にわたっています。
<東山花灯路のHPに掲載されている地図>
私は、八坂神社を起点として、丸山公園、ねねの道、石塀小路を通って、八坂神社に戻るルートで、花灯路を楽しんできました。
行灯は、小さいものだけでなく、大きいものもあります。
この花灯路では、行灯だけでなく、生け花の展示もあります。生け花は、上の地図の「いけばなプロムナードの展示場所」と記載されている場所に展示されています。
また、京都市立芸術大学、池坊短期大学、成安造形大学、京都造形芸術大学の学生による芸術作品の展示も行われています。
丸山公園からねねの道に行く途中に、長楽館という洋館があるのですが、何故かピカチュウが長楽館に入っていくところを目撃しました。
あとで調べたら、昨年(2016年)京都高島屋内にオープンしたポケモンセンターキョウトのオープン1周年記念イベントで、ピカチュウが丸山公園に遊びに来ていたみたいで、その帰りだったようです(笑)
花灯路の期間中、毎日「狐の嫁入り巡行」が行われます。狐の嫁入りとは、暗やみに狐火が連なっているのを、昔の嫁入り行列の提灯に見たてたものですが、このイベントでは、白無垢に狐のお面をかぶった花嫁が人力車に乗って巡行します。
午後7時と8時に知恩院の三門前を出発して、高台寺に向かうのですが、周囲はすごい人でした。
高台寺の西側にある「ねねの道」。
ねねの道から石塀小路へと入ります。
石畳の狭い路地で、両側には料亭や旅館などが並んでいます。
本当に風情のある道です。
最後は、八坂神社でお参りして帰りました。
=東山花灯路=
<開催期間>
3月3日(金)~12日(日) 18:00~21:30