2021/03/14
元号が平成から令和に変わった2019年。
今年は、とある事情で秋から仕事が忙しくなったこともあり、1年が本当にあっという間でした。
2017年1月にスタートした当ブログは、今月末で丸3年。
今年出掛けた場所を中心に、1年を振り返ってみようと思います(・∀・)
香港
1月に大好きな香港に行ってきました!
活気があり、街歩きをしているだけで元気が出てきます。もちろん飲茶などのグルメは外せません!
帰国便は、キャセイパシフィック航空A350-1000のビジネスクラス。とても快適でした♪
大好きな香港ですが、政府が逃亡犯条例改正案を提出したことをきっかけに勃発した市民のデモが現在も続いています。
香港市民が納得する形で事態が収束し、デモが始まる前の香港に戻ればいいなぁと思います。
函館
2月に、「北海道ふっこう割」の旅行プランを利用して、函館に行ってきました!
函館といえばラッキーピエロ!ハンバーガー美味しかった~♪
また、2月にANAラウンジがリニューアルオープンしたので、早速利用させていただきました。
スタイリッシュでモダンな雰囲気。
伊丹空港は、来年2020年の8月に改修工事が終了して全面開業するとのことなので、今から楽しみです♪
オーランド&サンフランシスコ
今年のGWは10連休だったので、普段行きにくい遠くの場所へ!ということで、アメリカのオーランドに行ってきました!
アメリカまでの往路は、ニュースで身売りが報じられているアシアナ航空のビジネスクラス。
エアバスA380の2階席で快適なフライトでした♪
オーランドといえば、ウォルトディズニーワールド(WDW)!ということで、現地ではディズニー三昧の日々!
「ディズニーハリウッドスタジオ」、「マジックキングダムパーク」、「ディズニーアニマルキングダム」、「エプコット」の4大パークを全て制覇してきました♪
そこまでディズニー好きでも無かったのに、めちゃめちゃ楽しかった~♪
オーランドでは、コンドミニアムの「マリオット・グランデビスタ」と「ディズニー・アニマルキングダムロッジ」に宿泊。
アニマルキングダムロッジのバルコニーから見たキリンに感動しました☆
オーランドから日本に帰る途中、サンフランシスコに立ち寄りましたが、レンタサイクルでゴールデンゲートブリッジを渡ったのがとても楽しく、旅の思い出として強い印象に☆
ゴールデンゲートブリッジに向かう途中、「ウォルトディズニー ファミリー博物館(The Walt Disney Family Museum)」に立ち寄りましたが、ウォルトディズニー氏の功績とともにディズニーの歴史を知ることができ、ディズニーの凄さを再認識しました。
アメリカからの帰国便は、エバー航空のビジネスクラス。
シートは快適、ロブスターの機内食も激旨で、もっと乗っていたかった!
ANA周遊旅
昨年に続いて、ユナイテッド航空の5,000マイルを使って、ANAに乗って日本各地を訪れてきました。
静岡→沖縄→鹿児島→大阪というルートで、沖縄料理を食べたり、鹿児島で黒豚トンカツを食べたり、初めてソラシドエアに乗ったり、未訪問のANAラウンジを訪れたりと、1泊2日の旅行を堪能♪
来年もANA周遊旅を実行する予定。どんなルートにしようかなぁ(・∀・)
バリ島
夏休みはインドネシアのバリ島へ。
バリ島はこれまでに何度も訪れているので、観光に出掛けることはあまりなく、基本的にホテルのプールサイドでのんびり過ごしていました♪
前半に泊まった「ホテルインディゴ バリ スミニャックビーチ(Hotel Indigo Bali Seminyak Beach)」はオシャレだった~☆
そんな中、昔ツアーで見に行ったことのあるケチャダンスをGrabを利用して自力で見に行ってきましたが、2回目でも楽しかった!
Grab、Uber、Lyftなどのカーシェアアプリは、ものすごく便利で、気軽に利用できるため、旅行では欠かせない存在になっています。
釜山
10月に福岡経由で韓国の釜山に行ってきました!
釜山の旅行記事は現在作成中。
その他の旅行
その他にも旅行している場所があるのですが、まだ記事を書けていません。。
無理してガツガツ記事を書くと、疲れてブログ休止。なんてことになりそうなので、無理せずにマイペースで続けていこうと思います(・∀・)
最後に
今年も多くの人に当ブログを訪問していただきました。本当にありがとうございます!
来年も精力的に行動して行こうと思います。ということで、来年もよろしくお願いします(・∀・)
良いお年を!