2024/01/21
京都にあるのに「おおさかや」というお店に行ってきました!
冬に提供されるカキフライが名物。
何を隠そう、カキフライは大好物です(・∀・)
スポンサーリンク
手作り洋食の店
お店の場所は、千本北大路。
お店の前に置かれているボードには、「カキフライ定食」、「カキフライセット」、「カキフライ」、「カキミックス」、「カキコロセット」などのメニューが書かれていて、かなりの「カキフライ」推し。
「手作り洋食の店」と書かれていますが、「定食屋」と呼んでもいいくらい気軽に入れるお店です。
おおさかやのメニュー
メニューはこちら。
ハンバーグ定食やチキンカツ定食は、670円と非常に良心的なお値段。
メニューの種類が豊富で何を注文しようか迷います。
カキフライを使ったメニューは、通常メニューとは別に、黒板に記入されていました。
ゴロゴロ入ったカキフライ
カキフライの入ったメニューにすることは決めていたものの、いくつか種類があったのでかなり悩んだ末、カキフライとクリームコロッケのセットの「カキコロセット(1,050円)を注文しました!
クリームコロッケとのセットなのに、かなり大きめのカキフライが6個も入ってる~♪
別添えのタルタルソースをつけてからカキフライを口に運ぶと…
美味しい~!!
1つが大きいので結構食べ応えあります!
クリームコロッケは、少しクリーミーさが足らないような気がしたけど、こちらも美味しかった!
一緒に行った友達は、ハンバーグと豚フィレカツがセットになった「ペアセット デミグラスソース(820円)」を注文。
ちなみに、「カキフライ定食(1,050円)」には、あの大き目のカキフライが10個も入っているそう。
美味しくてボリュームあり。そして値段も良心的なので、満足度は高いです。
記事を書いていたらまた行きたくなってきた(笑)
=おおさかや=
<住所>
京都市北区紫野下御輿町7
<アクセス>
京都市バス「千本北大路」バス停下車、徒歩2分
<営業時間>
11:30~15:00(L.O 14:30)
18:00~22:00(L.O 21:30)
水曜定休
<地図>
コメント
maikoさん、こんにちは
良い雰囲気だなぁ~
昭和の香りがします^^
実は牡蠣
昔、大好物だったんですが
台北の夜市で、牡蠣にあたって
牡蠣アレルギーになってしまいました^^;
でも、他の洋食定食も、かなり美味しそうですね♪
by 高兄 2019年1月19日 7:48 PM
高兄さん、こんにちは
牡蛎にあたったことがあるんですね(>_<) 海外で牡蛎を食べるのは怖いかも! カキフライ以外の定食も美味しそうでしたよ~
by maiko 2019年1月20日 5:32 PM