2021/03/14
京都には和食の名店が数多くありますが、お隣の奈良にも、わざわざ足を運んで訪れたいお店があります。
その1つが「而今(にこん)」
何度も行きたいお店ですが、人気店で予約が取りずらいのが難点。
今回訪れたお店「TERRACE(テラス)」は、和食にフレンチの技法等を融合させたモダン和食のお店で、至福のランチを堪能してきました!
奈良町
京都から近鉄電車に乗って奈良駅へ。
お店は、近鉄奈良駅から徒歩15分程と微妙な距離の位置にあります。タクシーを使うのが楽ですが、昔ながらの町家が残る奈良町(ならまち)にあるので、ぷらぷら散策しながらお店に向かうのがおすすめ。
テラスも町家を利用したお店になっています。
カウンター席
事前に予約をしていきましたが、この日のランチは、予約で満席!
案内されたのは、予約していたカウンター席。
調理しているところを見ることができるのかと思っていましたが、実際の調理は奥で行われていて、目の前で見ることができるのは、仕上げの工程だけでした。
まあ、それでも見てて楽しいですけどね☆
6,500円のコース料理
今回、Go To Eatキャンペーン利用で、一休のサイトから6,500円のコースを予約していました☆
最初の一品は、茶わん蒸し。
二品目は、何やらオシャレな入れ物に入って出てきました!
袋を開けると、フォアグラを使ったアイス最中で、表面に「TERRACE」の文字が入っています。
美味しい~♪
続いて、見た目が美しい八寸(写真は2人分)。
秋真っ盛りといった感じですね☆
お店の方が1品ずつ、料理の説明をしてくれるので、へぇ~とうなずきながら聞いていたのですが、残念ながらほとんど覚えていません(>_<)
続いて、むかごを使ったお椀。
続いて運ばれてきたのは、鳥かごのような器に入った料理。
蓋を開けると、中に入っていたのは、お造り(本マグロの赤身と、何だったか…)。
オシャレな器ですが、洗うのが大変なので、家で使うのはお勧めしないとのこと(笑)
魚&肉
まだまだ続きます!
魚を使った料理が二品。
盛り付けが凝ってますよね。
お口直しに、きんぴらごぼうのアイス。
これ、本当にきんぴらごぼうの味がして、びっくりしました(;゚Д゚)
ここで、お肉が登場!
赤身のお肉ですが、噛めば噛むほど肉のうまみが口の中に広がる美味しいお肉でした♪
お腹が膨れてきたところで、ブリのご飯、赤だし、お漬物。
最後は、お芋を使ったデザート。
さらに、アイス♪
一品一品、こだわりの料理の数々で、大満足のランチでした☆☆☆
たまには、奈良に足をのばしてみるのもいいですね(・∀・)
=TERRACE(テラス)=
<HP>
https://terrace-naramachi.com/
<住所>
奈良市公納堂町10
<アクセス>
近鉄奈良駅より徒歩15分
<営業時間>
11:30~15:00(14:30)
18:00~22:00(20:00)
<地図>