東京から京都に移住したOL ~旅と古都ライフ~

海外・国内旅行記と京都のグルメ情報など

紅葉し始めた圓光寺の見事な池泉回遊式庭園

time 2018/11/20

国内・海外問わず多数の観光客が訪れる秋の京都。

紅葉のシーズンにはものすごい人で、どこへ行っても大混雑のため、名前の知れたお寺に行くのはイマイチ乗り気がしません。

ただ、それほど知られていないお寺なら人も少ないだろうと思い、左京区にある圓光寺に行ってきました!

スポンサーリンク

 

圓光寺について

慶長6年(1601年)、徳川家康が国内教学の発展を図るため、伏見に圓光寺を建立して学校とし、その後、相国寺山内に移った後、寛文7年(1667年)に現在の地に移転しました。

私は自転車で行きましたが、公共交通機関で行く場合、それほどアクセスが良いとは言えない場所にあります。

 

奔龍庭

受付で拝観料500円を納めて中へ。

本堂へと続く道も何やら風情があります。

最初に目にするのが「奔龍庭」という庭。

渦を巻き、様々な流れを見せる白砂を雲海に見立て、天空を自在に奔る龍を石組みで表しています。

 

本堂

本堂の前に水琴窟がありました!

左側の竹の先端に耳を当てると、綺麗な音色が聞こえてきます♪

本堂の中には、富岡鉄斎の襖絵が飾られていました。

こちらの見事な襖絵は、「琳派彩還 四季草花図」

 

ものすごい人!!

本堂の畳の間から綺麗な庭を眺めることができるのですが、中に入ると…

ものすごい人!!

実は、白川通からお寺に向かう道が凄い人の列になっていたのですが、近くにある詩仙堂に向かう人かと思っていたのに、圓光寺も凄い人でした。。

記事の最初に「それほど知られていない寺」と書きましたが、完全に誤りだったことを潔く認めます(・∀・)

なんとか一番前の場所を確保して、しばらくぼーっと庭を眺めていました。

まだ緑が多いものの、真っ赤に染まったモミジの木もあり、緑、黄色、赤と綺麗な配色になっていました☆

写真で見たことがありますが、人がいないと額縁庭園といった感じの綺麗な写真を撮ることができます☆

 

十牛之庭

庭の正式名称は「十牛之庭」。

池泉回遊式の庭園で歩いて見て回ることができます。

緑のコケの上に落ちた赤いモミジの葉がまた綺麗!

庭の中にめちゃめちゃ可愛いお地蔵さんがいるので、行かれる方はぜひ見つけてください!

というか、写真を撮る人の人だかりができているのですぐ分かります(笑)

 

山の上からの素晴らしい景色

庭から山の上の方へと続く道があったので、上っていくと、徳川家康のお墓がありました。

徳川家康のお墓って色んな所にあるような…

そして、上まで登ると、京都市内を一望できます。いい眺め!

上からお寺を見ると、周囲に赤く色づいている木が結構多いですね。

庭がものすごく綺麗でかなり好きなお寺ですが、人が多すぎるのがちょっと残念な感じでした。

近くに、私の大好きな詩仙堂があるので、圓光寺に行かれる方は詩仙堂とセットで訪れるのが良いと思います☆

 

=圓光寺=

<HP>
http://www.enkouji.jp/index.html

<住所>
京都市左京区一乗寺小谷町十三番地

<アクセス>
・市バス5系統 「一乗寺下り松」下車 徒歩10分
・叡山電鉄「一乗寺駅」下車 徒歩15分

<拝観時間>
9:00~17:00

<地図>




« »

down

コメントする




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

プロフィール

MAIKO

東京でOL生活を送っていましたが、旅行で京都を訪れるたびに、京都の魅力にとりつかれていき、移住を決意。 2016年1月から京都生活を始めました!

アーカイブ