2024/01/21
今年で開港10周年の富士山静岡空港。

ANAで沖縄へと飛ぶ前に、カードラウンジで過ごしました(・∀・)
空港内唯一のラウンジ
残念ながら、富士山静岡空港には、ANAラウンジ・JALラウンジは存在しません。
空港内に唯一あるラウンジがビジネスラウンジ「YOUR LOUNGE」。

保安検査場に入る前、フードコートの左脇にある通路を通った奥にあります。

「礼拝室(Prayer Room)」を設ける空港が増えてきていますが、こちらにもありました。
こちらがラウンジの入口。

ゴールドカード等の対象クレジットカードを持っていれば無料。対象クレジットカードが無くても、1,080円(大人)払えば利用できます。
営業時間は、フライトスケジュールに応じた時間としているのか、曜日によって違います。
6:40 – 19:00 (月・火・水・金)
6:40 – 19:45 (木・日)
6:40 – 17:15 (土)
ラウンジ内部の様子
受付を済ませて入室。
内部はすっきりとしていて、スタイリッシュな感じ。

奥側から見た様子。

たまたま空いている時間帯だったのか、いつもそうなのか分かりませんが、ガラガラでした。
窓側のカウンター席からは、駐機している飛行機が見えます♪

壁側のテーブル席。

新聞や雑誌。

出発便の案内モニター。

FDAは、JALと共同運航しているんですね。
スポンサーリンク
ドリンクコーナー
カードラウンジなので、食事類はありませんが、無料のドリンクはあります。
コーヒー、カフェラテなどが選べるコーヒーマシンと、ソフトドリンクマシン。

コーンスープ、ビーフコンソメスープ、クリームチャウダーが選べる「スープバー」というマシンもありました。

他のラウンジと違うのが、木箱に入った6種類のお茶のティーバッグ。

お茶の生産量日本一の静岡らしいですね。
「静岡深蒸し茶」、「藤かおり」、「抹茶入り玄米茶」、「ほうじ茶」、「和紅茶」、「緑のアールグレイ」がありました。
各お茶についての説明もあり、静岡の美味しいお茶を飲んでみたいと思いつつ、外が暑かったので、ソフトドリンクに手を出してしまったことをお伝えしておきます(;・∀・)
まとめ
静岡らしく、6種類ものティーバッグが置いてあるのがいいですね♪
とても綺麗で、出発前にくつろぐことができるカードラウンジでした。
