2024/01/21
明けましておめでとうございます(・∀・)
コロナはまだ収束する気配がありませんが、今年はアメリカ、バリ島、ハワイの3か所のフライトを予約済み♪
秋に予定しているハワイだけでも行けたらいいなぁと思っていますが、どうなることやら…
今年もマイペースでブログを更新していきますので、よろしくお願いします(#^^#)
新年1発目の記事は、昨年12月に宿泊したオシャレホテル「メルキュール京都ステーション」の宿泊記です♪

エントランスは油小路通沿い
ホテルは、京都駅八条口から徒歩8分ほどの場所ですが、私は、Uberのクーポンを使用して自宅からタクシーで到着!

大通りの堀川通り沿いには、トラットリアの看板はあるものの、ホテルの文字が見当たらないので、何故??と思ったら、裏側の細い油小路通沿いにエントランスがありました。

12月ということで、入口を入ると、小さいですが、クリスマスツリーが飾られていました☆

オシャレなホテル内
メルキュール京都ステーションは、世界規模で展開するホテルチェーン「アコーホテルズ」のホテル。
こちらのホテルのデザインコンセプトは「平安貴族の遊び」。扇や琴、蹴鞠など、平安京の貴族が好んだ遊びをインテリアで表現していて、とにかくオシャレ!!

椅子やテーブルが配置されたスペースは、宿泊者が自由に利用可能。

エレベーターホールもオシャレ☆

地下には、これまたオシャレなラウンジがありました!

どこもかしこもオシャレで、めちゃめちゃ気に入りました☆
1人5,450円で2,000円クーポン付き
今回、京都府民限定(現在は、大阪府、兵庫県、滋賀県、奈良県、福井県民にも適用)のきょうと魅力再発見旅プロジェクトの宿泊プランで、じゃらんで予約していました。
夕・朝食付きで1泊2名24,000円(土曜泊)でしたが、じゃらんの2,000円引きクーポン(頻繁に配布)と1,100円分のポイントを使用して20,900円。
そこからきょうと魅力再発見旅プロジェクトの割引が10,000円(1人5,000円)あり、最終的に10,900円(1人5,450円)と激安価格になりました!
さらに、スーパーやドラッグストアでも使用できる4,000円(1人2,000円)の京都応援クーポン付き♪

実質1人3,500円程でオシャレなホテルに泊まって、夕食と朝食をいただけるという神プランです☆
部屋の紹介
予約していたのは、ベッドが2つのツインルーム。

京都らしい和を想起させる内装で、オシャレです☆

ベッドサイドのテーブルの引き出しを開けると、まさかのスイッチ各種!

部屋の各照明のスイッチ、コンセント、USB端子。外側をすっきり見せるデザインだと思いますが、オシャレ~☆
窓際にはソファと丸テーブル。

シャープ製の空気清浄機。

ハンガーラックや食器棚。

食器棚の中には、湯沸かしポット、マグカップ、グラスのコップ、ティーバッグ、ドリップコーヒー。

その下はミニ冷蔵庫でした。
隣の荷物を置くスペースの下にある引き出しを開けると、セーフティボックス、部屋着(パジャマ)。

冷蔵庫やセーフティボックスまで棚(引き出し)の中に収納されているので、スッキリしていていいですね!
水回り
水回りは、洗面台の左横がトイレ、右横がバスルームと、コンパクトにまとまっています。

洗面台もコンパクト。タオル、ドライヤー、アメニティ類は、洗面台の下の棚に入っていました。

歯ブラシ、くし、かみそりなどのアメニティ類。

バスルームは嬉しいバスタブ付き。

ホテル内のオシャレなイタリアンレストランでいただいたディナーと朝食ビュッフェも素晴らしかったです☆
まとめ
何もかもがオシャレなホテル「メルキュール京都ステーション」に宿泊。
平安貴族の遊びというデザインコンセプトが面白いですね。
オシャレなイタリアンレストランでいただける朝食ビュッフェも良かったです♪
オシャレでありながら、料金はリーズナブル。京都駅から少し歩きますが、おすすめのホテルです☆
=メルキュール京都ステーション=
<HP>
https://www.mercure-kyoto-station.com/ja/
<住所>
京都市下京区油小路町288
<アクセス>
JR京都駅「中央口」より徒歩8分
<地図>
