2024/01/21
ウエルカムドンペリから始まるエミレーツ航空のファーストクラス。
機内食の食事後、CAさんに「バーに行った?」と聞かれ、「まだ」と答えると、「楽しいから行こう!」と連れて行ってくれました!
スポンサーリンク
機内バーカウンター
バーカウンターは、ファーストクラスの後方にあるビジネスクラスを通過した機体後方にあります。

ここが機内とは思えません(;゚Д゚)
CAさんに「カウンターの中に入って!」と言われ、二人で中に入ると写真を撮ってくれました♪
カウンターには専任のバーテンダーさんがいます。私たちは、カクテルを注文。カウンターに置かれているナッツやサンドイッチなどは、自由に頂けます♪

アフタヌーンティーのようなケーキ類もあります!


上空でシャワーを浴びる
カウンター付近にある椅子に座ってカクテルを飲んでると、担当CAさんに「シャワーを浴びたいなら今行かないと時間ないよ」と言われたので、シャワールームへ。シャワールームは、機体の最前方にあります。

トイレ兼シャワールーム。かなり広いです。

機内にシャワールームを設置したのは、エミレーツ航空が初めて。自分が機内でシャワーを浴びる日がやってくるなんて考えたこともなかった(;゚Д゚)

お湯が出るのは5分間。残り時間はタイマーで確認できます。

ちゃんと温かいお湯が出ます(当たり前?)。水圧は弱いのかと思っていたけど、全く問題ないレベルでした。
充実のエンターテイメントプログラム
シャワーを浴びてサッパリしたところで、座席へ。
見る時間は無かったけど、映画がものすごく充実!

日本語対応の映画も多数あります。

Wi-Fiも無料で接続可。スマホで接続してみたけど、ストレスを感じることなくネットサーフィンできました。

窓側の席に移動
香港が近づいてきたところで、窓側の席に移動。

2人で座るなら横並びの席がいいけど、1人なら断然窓側がいいですね。

定刻通りに香港に到着。わずか3時間のフライトだったけど、エミレーツA380のファーストクラスを堪能しました。
CAさんがものすごくフレンドリーで、写真を撮ってくれたり、バーに連れて行ってくれたりして、一気にエミレーツファンに!次回はもっと長距離路線で楽しみたいと強く思いました(^^)

アメニティの紹介
スキンケアグッズが入ったトラベルキット。

ブルガリのアメニティポーチ。

内側にあるエミレーツとブルガリのタグがたまりません♪

中身はこんな感じ。香水が嬉しい♪
