2024/01/21
12月に入り、すっかり寒くなってきました(・∀・)
そんな中、パフェが食べたいと駄々をこねる友達とともに、「前田珈琲 本店」に行ってきました!
スポンサーリンク
元は呉服屋の建物
場所は、四条烏丸の近くで、烏丸通から蛸薬師通を西に少し進んだところ。京都の地名風に言うと、蛸薬師通烏丸西入ル。
元々、呉服屋さんだった立派な建物です。

暖簾には漢字のような文字が書かれているけど、実は、アルファベットで「maEdA」と書かれています。

分かります?友達に教えてもらいました♪
レトロな雰囲気の店内
店内に入ると、すぐ右側でコーヒー豆の焙煎を行っていて、焙煎されたコーヒー豆のいい香りが漂っています。

入口付近には、販売用のケーキや焼き菓子、コーヒー豆などが並べられています。

奥に進むと喫茶コーナー。座席数が約100席と、かなり広いです。そしてレトロな雰囲気。

昔ながらの老舗の喫茶店という雰囲気で、地元の人と思われるおじさまが新聞を読んでいたり、おばさま方が話に花を咲かせていらっしゃったりと、みなさん自由にくつろいでいます。

カプチーノパフェ美味しい♪
メニューを見てみると、サンドイッチメニューが豊富。

もちろんスイーツもあります♪

最初からパフェと決めていた友達は、「自慢のカプチーノパフェ」を注文。

カプチーノ味のソフトクリーム、ビスコッティ、コーヒーゼリーなど、盛りだくさんの内容。私も以前注文したことがあるけど、美味しいです!

私は、モンブランとカフェオレを注文。

コーヒーカップが可愛らしいデザイン。

前田珈琲は、特徴のある店舗がいくつかあり、以前、旧日本銀行京都支店の金庫室を使った文博店には行ったことがあります。
廃校となった小学校を利用した店舗もあるようなので、今度行ってみよーっと♪
=前田珈琲 本店=
<HP>
http://www.maedacoffee.com/?page_id=59
<住所>
京都市中京区蛸薬師通烏丸西入ル橋弁慶町236番地
<アクセス>
地下鉄「四条駅」、阪急「烏丸駅」下車 徒歩5分
<営業時間>
7:00~19:00
<地図>
