東京から京都に移住したOL ~旅と古都ライフ~

海外・国内旅行記と京都のグルメ情報など

板塀をノックして参拝「恵美須神社」

time 2017/12/16

大阪の「今宮戎神社」、兵庫県の「西宮神社」とともに、「日本三大えびす」と言われている京都の恵美須神社にお参りに行ってきました!

場所は、祇園・大和大路通四条下ル。建仁寺の西側です。

スポンサーリンク

 

恵美須神社について

恵美須神社は、鎌倉時代の建仁2年(1202年)に、栄西禅師が建仁寺建立にあたって、その鎮守として創建。都七福神の1つです。

 

お賽銭を上に投げましょう

閑静な場所にあり、とても静かな境内。参拝客もほとんどいませんでした。正面に見えるのが本殿。

本殿の前にある鳥居には、えびす様の顔が飾られています。

そのえびす様の顔の下には、熊手と網のようなものがあり、ここにお賽銭を投げてうまく入れることができると良いことがある、と言われています。

というのを、恵美須神社について調べていて、今知りました。

知っていたら張り切ってやってきたのに~(>_<)

 

満面の笑顔のえびす様にご挨拶。

年末ジャンボ宝くじで1等が当たりますように!!

 

板塀を叩きましょう

本殿でお参りした後、左側へ。本殿正面だけでなく、左側にも賽銭箱があります。

板塀には、「優しくトントンと叩いてください」と書かれた張り紙。

これは、長生きしているえびす様の耳が少し遠いため、板塀をノックして参拝に来たことを知らせるためで、江戸時代頃から参拝客が始めるようになったそう。

 

1月10日は「十日えびす」

ひっそりとして静かな恵美須神社ですが、1月10日の「十日えびす」の前後8日~12日は「十日えびす大祭」で、多くの人で賑わいます。

来年の暦を見ると、8日は祝日だけど、あとは残念ながら平日。見に行けないな~(´・ω・)

今年も年末まであと2週間ちょっと。「十日えびす」ももうすぐですね☆

 

=恵美須神社=

<住所>
京都市東山区大和大路通四条下ル小松町125

<アクセス>
・京阪「祇園四条駅」下車 徒歩6分
・阪急「河原町駅」下車 徒歩8分
・市バス「河原町松原」下車 徒歩約5分
・市バス「四条京阪前」下車 徒歩約5分

<地図>




« »

down

コメントする




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

プロフィール

MAIKO

東京でOL生活を送っていましたが、旅行で京都を訪れるたびに、京都の魅力にとりつかれていき、移住を決意。 2016年1月から京都生活を始めました!

アーカイブ