2024/01/21
シンガポールからフェリーで1時間のリゾートアイランド「ビンタン島」では、「アンサナビンタン」に宿泊しましたが、シンガポールでは、「JWマリオットホテル シンガポール サウスビーチ」に宿泊しました。
利便性のいい立地にあり、スタイリッシュで素敵なホテルでした♪

スポンサーリンク
アクセス
シンガポールには、オーチャードロードの中心部に位置する「シンガポール マリオット タン プラザ ホテル」と、今回宿泊した「JWマリオット サウスビーチ」の2つのマリオットホテルがあり、JWマリオットサウスビーチは、有名なラッフルズホテルの目の前にあります。

地下鉄MRTエスプラネード駅に直結、MRTシティホール駅にも徒歩7分ほどで、利便性は抜群!どちらの駅にも地下道を通って行けるので、雨が降っていても濡れずにたどり着くことができます。

アーティスティックなオブジェ
JWマリオットは、マリオットブランドのホテルの中で最上位グレードのホテル。フェラーリが良く似合います(笑)

エントランスを入ると、アーティスティックなオブジェや内装に少し驚きました。

通路を兼ねた長細いスペースに配置されたチェックインカウンターでチェックイン。

部屋の紹介
アサインされた部屋は15階でした。カードキーを使って扉を開けると、部屋の壁やカーペットに落書きが!

てなことはなく、デザインです(笑) オシャレですね☆
非常に綺麗なお部屋。大きいベッドが1つ置いてあります。

少し狭いように思ったけど、友達のジェシカがこの日に東京に帰るため、一人で宿泊するには十分な広さ。

窓の外には、庭(?)のような空間がありますが、外には出ることができないようになっていました。
ドリンクコーナー(?)には、シンガポールの高級紅茶TWGのティーバッグが置いてありました♪飲まなかったので、ありがたく頂いて帰りました(・∀・)

冷蔵庫が無いなぁと思って、壁側の引き出しを引いてみると、ありました。

金庫も無いなぁと思って、別の引き出しを引いてみるとありました(笑)

部屋をすっきり見せるように、工夫されたデザインになっています。
水回り
水回りは白を基調として清潔。コンパクトにまとめられています。日本人には嬉しいバスタブ付き。

アメニティ類。

「アロマセラピー(AROMATHERAPY)」というイギリスのブランドのものでした。

トイレは、お尻に優しいウォシュレット付き♪

高層ビル群を眺めることができるプール
18階にプールがあるので見に行ってきました。

室内としては結構広いプール。そしてここからの眺めが凄い!!

シンガポールの高層ビル群を一望できます!左の方にはマリーナベイサンズも!

時間がなかったのでプールには入らなかったけど、一泳ぎしたかった(>_<)
プールのそばにバーもあります。

夕方5時から8時のハッピーアワーなら、タイガービールが1杯1ドル!

夜になったらシンガポールの夜景を見ることができて、雰囲気良さそう☆

外はものすごく暑かったけど、ここは心地よい風が吹いていたので、昼はプールで泳いだり、ソファエリアで本を読んだりして過ごすのもいいなぁと思いました(^^)
=JWマリオット シンガポール サウスビーチ(JW MARRIOTT SINGAPORE SOUTHBEACH)=
<住所>
30 Beach Road, Access via Nicoll Highway, Singapore 189763
<地図>