2024/01/21
福岡空港にやってきました!
福岡空港にはANAラウンジが2つあります。

保安検査場を抜けた後に入ったANAラウンジが搭乗ゲートから遠い方だったため、その後近い方のラウンジに移動することに。
ということで、結果的に福岡空港にあるANAラウンジに2つとも入ることになりました(・∀・)
スポンサーリンク
ANAラウンジ(南)
最初にお邪魔したのは南ラウンジ。

ノートパソコンを使えるデスクスペースや、その近くにあるソファ席は空いていました。

ビジネスマンが仕事に集中できる席。

窓がなく、全体的に暗い印象。いや、落ち着いた雰囲気。

こんなスタイリッシュなエリアもありましたが、利用している人は一人もいませんでした。

新聞や雑誌もあります。

ANAラウンジ(南)のドリンクコーナー
ドリンクコーナーには、ソフトドリンクや青汁、コーヒーマシン等。

焼酎は、鹿児島のものが置かれていました。

ビールサーバーは、アサヒスーパードライとモルツ。

ANAラウンジ(北)
続いて、搭乗ゲートに近い方のANAラウンジ(北)。

中は南側と似たような構造になっていました。

こちらにも窓がなく、薄暗い、いや、落ち着いた雰囲気になっています。

奥にあるソファエリア。

お仕事エリア

ANAラウンジ(北)のドリンクコーナー
ドリンクの種類や、コーヒーマシンなどは、北側と同じだと思われます。

ただし、こちらのビールサーバーで提供されるビールの銘柄は、サッポロとキリンでした。

中州で飲み過ぎて二日酔いという方は、健康のために青汁をどうぞ(・∀・)

冷蔵庫の中のタバスコは何用??

感想
中は、北・南ともに同じような造りになっているので、搭乗ゲートに近い方を利用すればよいと思いますが、北側の方が空いていました。
落ち着いた雰囲気ですが、やはり窓が欲しい!飛行機が見える窓!
と思ったら、2019年2月上旬にリニューアルオープン予定で、窓付きになるようです!「ANA SUITE LOUNGE」も新設されるようで(私には関係ないけど…)、楽しみですね♪
