2024/01/21
テレビでは見たことがあるものの、東京に住んでいたときには一度も行く機会の無かったコストコ。
友達に、初めて京都八幡店に連れて行ってもらったときは、アメリカのスーパーのような雰囲気に興奮しまくりでした(笑)
スポンサーリンク
先日、友達のみちゃこがコストコに行くというので、連れて行ってもらいました。京都市内から車で約40分。

入口を入ると、大型テレビがずらーっと並んでいます。

パソコンやヘッドホンなどの電化製品もたくさん陳列。

BOSEのノイズキャンセリングヘッドホン(クワイエットコンフォート)を視聴したら、音がいいし、すっぽり耳を覆うから耳が痛くならない!SFC修行に持参しているノイズキャンセリングヘッドホンは、イヤーパッドが小さくて耳が痛くなるから、買っちゃおうかなぁ~と思ったけど、サイズが大きくなるから携帯するには少し不便かなと思ってスルー。
広大なスペースに、色んなものが大量に山積みされているアメリカのスーパーのような雰囲気、いいですよねぇ~♪


前回来たときに買ったマフィン。今回も買いました♪

大きな肉の塊。

お寿司は、買っている人が結構いました!

商品の試食も結構やっていて、醤油付けサーモン、焼いたポーク、パンなど食べました(・∀・)
洋服や靴なども大量に並べられています。

日本のスーパーでは絶対に売っていないような商品もあり、見て回るだけで楽しい♪

みちゃことともに、結構買い込みました(・∀・)

=コストコ京都八幡=
<住所>
京都府八幡市欽明台北5番地
<営業時間>
10:00~20:00(年中無休)
<地図>