2024/01/21
沖縄料理と沖縄民謡ライブを楽しんだ日の翌日の朝、次のフライトのため那覇空港へ。

ANAのSFC修行で、プレミアムクラスを利用して何度も沖縄に行ったため、那覇空港のANAラウンジを何度も利用したことがある修行僧は多いんじゃないかと思います。
私のSFC修行は、クアラルンプール発券でほとんど海外に飛んだため、那覇空港のANAラウンジを利用するのは、今回が初めてでした(・∀・)

9月3日にリニューアルオープン
那覇空港のANAラウンジは、今年の9月3日にリニューアルオープンしました!

(写真はANAのHPからお借りしました)
航空券を予約したときには、リニューアルオープン日が未定で、もしかしたら沖縄に行く日に間に合うかも!と思っていたけど、残念ながら間に合いませんでした。。
ということで、リニューアルオープン前の訪問記になります(;・∀・)
ラウンジの場所は、31番ゲート前。

黒を基調とした落ち着いた雰囲気の入口。

スポンサーリンク
ガラガラの内部
入口で受付を済ませて内部へ。
那覇空港のANAラウンジは狭い割に利用客が多いため、いつも混雑しているという情報があったので、恐る恐る中に入ってみたら…

ガラガラ!!

まさかの1番乗りでした!
ソファ席は、上品な雰囲気がありいい感じ♪

窓側のカウンター席からは、飛行機がよく見えます♪

ずーっと眺めてられる(笑)

ドリンクコーナー
壁側にドリンクコーナーがあるので、見に行きます。

ソフトドリンクマシンとビールサーバー。

ビールサーバーでは、オリオンビールがいただけます!
沖縄らしく泡盛もありますね。

コーヒーやカフェラテがいただけるコーヒーマシン。その横にはおかき。

冷蔵庫の中には野菜ジュースやトマトジュース。

その他の設備
隣の席との間に仕切りが設けられたデスクワークスペース。

プリンターもあります。

琉球新報や沖縄タイムスを含む新聞、雑誌類。

携帯電話を使うためのブースとトイレ。

まとめ
空いていたので、気分よく過ごすことができましたが、狭いですね。
リニューアルオープンにより、広さは2.5倍、座席数も2倍近くになったとのことなので、新しくなったANAラウンジを体験しに、また沖縄に行こうと思います(・∀・)
