2024/01/21
沖縄に行ったときのお話。
「ホテル日航アリビラ」でアフタヌーンティーを楽しみましたが、くつろぐことのできる空間で、美味しいスイーツなどをいただき大満足♪
その日を含め、「オキナワマリオット リゾート&スパ」に2泊したので、その宿泊レビューをお届けします(・∀・)

広くて明るいロビー
オキナワマリオットの場所は、沖縄本島の中央部に位置する名護市内。
車が無いと不便な場所です。私達はレンタカーで向かいました。那覇空港からは有料道路を通って約1時間。

ピンク色の大きな建物です。
ホテル前に鎮座するシーサーがマスクをしていました(笑)

入口を入ると、広くて開放的な空間が広がっています。天井はガラス張りになっているため、光がよく入り明るい☆

こちらは記念撮影用のエリアでしょうか?

チェックインを済ませ、11階の部屋へと向かいます。

部屋の紹介
部屋は、ベッドが2つのスーペリアルーム。

部屋は割と広いですね。ベッドも大きい!

ベッドの横には、1人用ソファとオットマン。

部屋の奥にはテーブル。壁側にはテレビ。

お水が置いてありますが、ペットボトルではなく缶でした!下の扉を開けると冷蔵庫。

ドリップ式コーヒー、紅茶、緑茶。

クローゼットの扉を開けるとバスローブ。パジャマもありました。

セーフティボックスと体重計の他、アイロンまでありました。

部屋からの眺め
部屋の奥が一面窓になっているのですが、ホテルが高台に位置しているため、眺めがいいです♪海も見える!!

窓を通して海と森という自然豊かな景色が見えるので癒されました☆
窓際にソファが置いてあるのですが、ここが最高!!滞在中はよくここで本を読んでいました☆

バルコニーに出ると、自然の風を感じることができて気持ちいい♪眼下にホテルのプールが少し見えます。

奥の方に見えるホテルは、高級リゾートホテル「ザ・ブセナテラス」。

どん曇りなのが残念(笑)
水回り
お風呂ですが、嬉しいことにバスタブがあります!

バスタブの横にはシャワーブース。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープは、大好きなタン(THANN)でしたが、ミニボトルではなく、大きいボトルでした。

ミニボトルはエコではないので、どんどん無くなっていくんでしょうね。
洗面台はバスタブの横。鏡が大きい!

歯ブラシ、カミソリなどのアメニティ。

ホテルの施設
ロビー階には、「KBC shop」というショップがあります。中はかなり広く、お土産が充実☆

コンビニもあるので、ドリンク、お酒、スナックなどを気軽に買いに行くことができ、重宝します。

子供達が遊べるキッズルーム。

ランドリー。

部屋から少し見えていましたが、ホテル内には、沖縄県内最大級の広さを誇るプールがあります!
まとめ
高台に位置しているため、部屋の窓からは周囲の景色を一望できます。窓が大きいので、海や森の景色が自然と目に飛び込んできて癒されました☆
別記事で紹介しますが、プールがかなり広いです!泳ぐもヨシ!プールサイドで読書をしながらのんびり過ごすもヨシ!
料金もそれほど高くないので、沖縄でリゾート気分を味わいつつ過ごすことができるコスパの良いホテルです☆
=オキナワマリオット リゾート&スパ=
<HP>
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/okamc-okinawa-marriott-resort-and-spa/
<住所>
沖縄県名護市喜瀬1490-1
<地図>

