2024/01/21
高台に建つオキナワマリオットリゾート&スパに宿泊。
今回は、前回の記事に収めきれなかった広~いプールと、充実の朝食ビュッフェの模様をご紹介します(・∀・)

沖縄県最大級のプール
ホテルのプールは、沖縄県内最大級という広さ!

狭いプールだと泳ごうという気になりませんが、本当に広いので、思わず泳ぎたくなります(笑)

周囲が開けているので、開放感あっていいですね♪
水がまだ少し冷たかったせいか、プールの中に入っている人は少なかったです。私は泳ぎましたけどね(・∀・)
ウォータースライダーもあり、ちびっ子達がキャッキャいいながら滑っていました。

遊具が置いてあるエリアは有料で、2時間2,500円と少しお高め。

奥には、ダイビング練習用なのか、水深2.5mという深いプールがありましたが、閉鎖されていました。

ジャグジーもあります!

室内プール
室内プールもありますが、コースロープが張られているので、しっかり泳ぎたい人向けですね。

その隣にはジムがあります。

充実の朝食ビュッフェ
話はガラッと変わって朝食ビュッフェの紹介です(・∀・)
通常3,225円ですが、チェックイン時に2,400円となる特別割引券をいただきました♪
会場は、「ビュッフェ&グリル クワッチー(BUFFET & GRILL QWACHI)」。

クワッチーとは、沖縄の方言で「ご馳走」の意味。
ビュッフェ用のレストランということで、内部は結構広いです。青と白の椅子が目を引きますね。

肝心の料理ですが、かなり充実していました!!

人が多かったので、写真はあまり撮っていませんが、スタンダードなものから、沖縄の食材を使ったものまで様々。

麺を茹でて自分で作る沖縄そば。

沖縄滞在中に1度沖縄そばを食べに行きたかったのですが、時間の関係で行けなかった(>_<)
オムレツは、その場で作ってもらえます♪

食べたいものは全て取って、朝からモリモリ食べますよ~!

特性ミニマリオットバーガーとエッグベネディクト♪

さらにオムレツ♪

お腹いっぱい♪充実の朝食でした☆
まとめ
リゾートホテルではプールが重要ですが、こちらのホテルのプールはかなり広いので、ゆったり泳げます。
ビーチチェアの数も多いので、場所取りになるようなこともありませんでした。ビーチチェアで本を読みながら過ごす至福のひととき☆
朝食ビュッフェは、料理がかなり充実しているのでオススメです☆
