2024/01/21
航空会社4社のビジネスクラスで優雅に巡るアジア周遊旅行。
ビジネスクラスに乗るだけでなく、入室したことのないラウンジに入ってみるというのもこの旅行の楽しみの1つ。
バンコクのスワンナプーム国際空港では、タイ航空のロイヤルシルクラウンジに続いて、エバー航空のラウンジ「Eva air Lounge」へと向かいました。

スポンサーリンク
エバー航空ラウンジの場所・利用資格
エバー航空ラウンジは、コンコースFの3階にあります。

営業時間は、6:00~2:00(土曜日は~2:30)。
スターアライアンス便利用のビジネスクラス・ファーストクラス客、スターアライアンスゴールドメンバーであれば、利用できます。ANAのSFC会員ももちろん利用可。
入口がオシャレ~☆

台北の桃園国際空港にあるエバー航空ラウンジ「INFINITY」を思い出しました!
スタイリッシュな内部
受付で搭乗券を見せて手続きを済ませます。
部屋に入る前の入口がまたオシャレ!!

入口だけでなく、内部もスタイリッシュでオシャレ!

テンション上がりますね~☆
ロイヤルシルクラウンジと比べると、利用客が少なく空いていました。

窓側の席に座ると、飛行機が見えます!

フードエリアの近くには、ダイニングテーブル。椅子がオシャレだ~☆

フードエリア
フードエリアには、パン、サンドイッチ、フルーツ。

台湾の航空会社のラウンジらしく点心各種。

ピザ、ソーセージ、パイ。

炒飯などのホットミールもありましたが、写真を撮り忘れました(;・∀・)
冷凍庫の中にはアイスクリーム!

ドリンクは、コーヒー、紅茶、ソフトドリンク各種。ココナッツの実に入ったココナッツジュースなんかもありました(写真右下)。

アルコールの種類も豊富。ビールサーバーもあります♪

シャワールーム有り
その他には、パソコンやプリンターが置かれた部屋。

利用していないので内部の様子は分かりませんが、シャワールームもあります♪

まとめ
ラウンジ内部がとにかくオシャレで、出発前からテンション上がります。
料理は、種類が多くないものの、点心などがあり、それなりに充実。
フライト前に、こんなラウンジに入ると、気分いいですよね☆
出発ゲートから少し遠くても、わざわざ訪れたくなる素敵なラウンジでした~!


